換気の時間や頻度はどれくらい? 時間帯や効果的な換気方法ってあるの!
もくじ
換気の時間や頻度はどれくらい?
換気は部屋の空気を入れ替えることで、ハウスダストや花粉、細菌、ウイルスなどを屋外に出したり、薄めたりする事ができます。
特にコロナ禍の今は十分に換気する必要があります。
厚生労働省は、密閉空間にしないようにこまめに換気をすることを以下のように推奨しています。
・風の流れができるよう、2方向の窓を、1回、数分間程度、全開にしましょう。換気回数は毎時2回以上確保しましょう。
・窓が1つしかない場合でも、入り口のドアを開ければ窓とドアの間に空気が流れます。扇風機や換気扇を併用したり工夫すれば、換気の効果はさらに上がります。
=>>> 「3つの密を避けるための手引!」
換気する時間の目安は5~10分程度で、1時間に10分の換気を1回するより、1時間に5分の換気を2回(30分に1回以上)するほうが効果的だそうですよ。
暑い夏の換気はどうしたらいいの?
暑い夏はエアコンを使えば換気できると思っている人が多いと思いますが、実はほとんどのエアコンには換気する機能は付いていないそうです。
部屋の空気を吸い込んで、その空気を冷やしたり暖めたりしますが、空気自体を交換することはできません。
なのでこまめに窓を開けて換気する必要があります。
しかし窓を開けると熱い空気が入ってきて部屋が熱くなってしまいます。
そんなときはエアコンをつけっぱなしにするといいそうです。
エアコンのメーカーによると、冷房使用時の温度の目安26~28度から1~2度下げたり、風量を上げたりすると、ほとんど影響はなく換気できるそうですよ。
寒い冬も換気したほうがいいの?
締め切った部屋は空気が外に出にくいので、一酸化炭素やハウスダスト、ウイルスなどが部屋の中にたまり濃度が高くなります。
特に冬は布団や衣類を着込んだり、こたつなどホコリが多くなります。
またエアコンを使用すると空位が乾燥して、カゼやインフルエンザが部屋の中に蔓延してしまうこともあります。
換気中は少し寒いですが、それ以上に健康に悪影響を及ぼす汚染物質が部屋の中に充満しています。
冬こそ換気をして健康に過ごしましょう!
効果的な換気の仕方
では効果的に換気をするにはどうしたらいいのでしょう?
窓を開けて換気する時間の目安は、1時間に5~10分程度とされていますが、1時間に10分の換気をするより、1時間に5分の換気を2回するなど換気の回数を多くしたほうが効果的だそうです。
また花粉などが気になる場合は、窓の近くに空気清浄機をおいたり、レースのカーテンをすることである程度防ぐことができるそうですよ。
窓を開けて空気の通り道を作る
窓を開けて換気する場合は、1カ所の窓を開けるだけでなく2カ所の窓を開けると、空気の通り道ができるので効率的に換気できます。
また、二つの窓が対角線上にあるとさらに効率が良くなります。
ただし、近くの窓を開けると部屋全体に空気が流れないので、狭い範囲でしか流れず効率が悪くなるので注意しましょう。
窓を開けても風が入りづらい場合は、風が入ってくる側の窓を小さく開けて、風が出ていく窓を大きく開けると効率的に換気できます。
窓が1つしかない場合は、部屋のドアを開けて窓のそばに外向きに扇風機などを置くといいそうですよ。
台所の換気扇も活用しましょう
台所の換気扇は排気量が特に大きいので、効果的に換気することが期待できるそうです。
その際は、台所からできるだけ離れた窓を開けると、部屋全体の空気を換気できます。
24時間換気システムを正しく使いましょう
2003年7月以降に建てられた家やマンションには、24時間換気システムが付いています。
一般的に部屋の壁や天井に換気口があり、お風呂やトイレの換気扇を使うと換気口から汚れた空気が排気され、同時に外からあたらしい空気を取り込むように設計されています。
2時間で部屋の空気を入れ替えることができます。