ラテックスアレルギーは輪ゴムやバナナなどのフルーツでも発症するの?
もくじ
ラテックスアレルギーは輪ゴムでも発症するの?
ラテックスとは、ゴムの木の樹皮を傷を付けたときに分泌される乳白色の樹液のことで、天然ゴムはラテックスから作られています。
輪ゴムやゴム手袋などの天然ゴム製品に触ることで、皮膚にかゆみや赤み、じんましん、咳や喘鳴、アナフィラキシーショックなどのアレルギー反応をラテックスアレルギーといいます。
ラテックスアレルギーの原因物質
ラテックスアレルギーの原因物質は、天然ゴムの成分であるラテックスに含まれるタンパク質です。
皮膚にラテックスタンパク質が触れると、15~30分くらいで症状が表れますが、一般的にはあまり知られていません。
医療従事者は手術などで医療手袋などを使用するので、1~4%がラテックスアレルギーを発症していると報告されているそうです。
一般の人のデータは日本ではないそうですが、海外では1%ほどだそうなので日本でも同じくらいと考えられるそうです。
特に製造業などでゴム製品をよく扱う人や、アトピー性皮膚炎あり肌荒れを起こしやすい人に発症しやすいそうです。
ラテックスアレルギーを起こす天然ゴムの種類
ラテックスには、ゴムの木を原料とする「天然ゴムラテックス」と、石油を原料とする「合成ゴムラテックス」があります。
石油を原料とする「合成ゴムラテックス」の製品には、タンパク質が含まないのでアレルギー反応の原因とはなりません。
天然ゴム製品は、ゴム手袋、カテーテル・絆創膏などの医療用具、
炊事用手袋や輪ゴム、ゴム風船、コンドームなど、日頃からよく使う日用品があります。
バナナなどのフルーツでも発症するの?
バナナや栗、アボガドなどの食べ物でも、口の中にかゆみが出たり、じんましんやアナフィラキシーショックを起こすことがあるそうです。
これを「ラテックス・フルーツ症候群」と呼ばれています。
これはラテックスに含まれるタンパク質と、果物に含まれるタンパク質の構造が似通っているために起こるそうです。
◆特に注意が必要な食べ物
・バナナ、
・栗
・アボカド、
・キウイ、
・パパイヤ、
・イチジク、
・メロン、
・マンゴー
など
ラテックスアレルギーの治療と予防
ラテックスアレルギーの根本的な治療方はないそうで、抗ヒスタミン薬の服用と、天然ゴム製品を避けることが必要です。
細菌は天然ゴムを使わないラテックスフリーの製品も増えています。
また、天然ゴム製品を使って少しでも気になる症状があれば、皮膚科やアレルギー科などを受診しましょう。
ラテックス以外のアレルギーが原因の場合もあるので、しっかり受診しましょう。