痔の種類とは|女性と男性でなりやすさや原因に違いはあるの?


「当サイトはアフィリエイト広告を利用しています」

 

男女差なく誰でも発症する痔

痔の症状がある人は、日本人成人の2~3人に1人と言われているそうです。

なかなか他人に相談することができず、病院にも抵抗がありいけない人も多いですが、痔は良性疾患なので生死に関わることはありません。

しかし、痔だと思っていたものが大腸がんだったり、似た症状の他の病気の可能性もあるので勇気を出して専門医に相談しましょう。

時は生活習慣病の一つとも言えるので、食事や運動など生活習慣を見直すことによって、症状を改善することができます。

痔で悩んでいる人の数は、男女差はなく誰でも発症する可能性がある身近な病気なので、早期に受診して適切な治療を受けましょう。

 

広告

痔の種類とは

痔とは肛門とその周辺の病気の総称で、以下の3つのタイプに分類されます。

痔核(いぼ痔)

時の中で最も多いのが痔核で、男女ともに痔患者の半分位上を占めています。

痔核には、直腸(粘膜)と肛門の境目の歯状線よりも内側のクッションが腫れる「内痔核」と、外側が腫れる「外痔核」の2種類あります。

痔瘻

痔瘻は男性に多く、肛門付近に細菌が入って炎症を起こし、化膿して膿が溜まった状態です。

市販薬では治療できず、専門医の治療が必要です。

裂肛(切れ痔)

裂肛は女性に多く、排便時に肛門付近が切れたり避けたりした状態です。

 

痔の特徴とは

3つのタイプには、それぞれ症状によって特徴があります。

痔核(いぼ痔)

内痔核の場合は、痛みはないですが排便時に出血することがあり、排便後にはイボが出たままになり、異物感を覚えたり残便感を覚えたりすることがある。

外痔核の場合は、排便時以外にも痛みがある。

痔瘻

膿がたまった状態(肛門周囲膿瘍)の場合、激しい痛みがあり発熱などの症状が出る場合がある。

裂肛(切れ痔)

出血は少量ですが、排便時や排便後にピリピリとした痛みを感じることがある。

 

広告

痔の原因はなに?

痔の発症原因としては便秘や下痢などの排便異常があげられます。

排便は生活習慣と密接に関わっているので、以下のことに注意しましょう。

・便意があるときに我慢しない
・長時間同じ姿勢をとっているとお尻に負担をかける
・座ったままだけでなく立ったままでも血流が悪くなりうっ血する場合がある
・アルコールや香辛料はなるべく控える
・食物繊維のとりすぎに注意する
・朝食をしっかりとり胃腸の働きを活発にする
・ヨーグルトや発酵食品をとり腸内環境を整える
・規則正しくバランスの良い食事を心がける

 

冷えに注意しましょう!

冷えは血行を悪くするだけでなく、下痢の原因となり痔の原因になります。

また冬だけでなく、夏でもエアコンの効きすぎで冷えの原因になるので注意しましょう。

保温効果の高いインナーやブランケット、携帯カイロなどを利用たり、お風呂に入るなど生活習慣を見直して、痔の予防を行いましょう。

 

痔の治療法

日常生活に支障がなければ手術は行わず、薬物治療を行い経過を見ます。

薬物治療で効果がない場合や、肛門外に出た痔核が戻らなかったり、戻してもすぐに出てきたしまうなどの場合には手術が行われます。

痔核の代表的な手術は「結紮切除術」で、痔核に血液を送っている血管を縛り、痔核を切除します。

軽度の痔核の場合は「ゴム輪結紮療法」を行い、痔核の根本にゴム輪をかけて痔核を壊死させます。

内痔核の手術では切らずに治す「ALTA(ジオン)療法」があります。

痔核に直接ジオンを注入して痔核への血液量を減らし、痔核を固くして粘膜に癒着固定させる治療です。

痛みは感じないですが限られた施設でしか行うことができません。

他にも痔核の根本に硬化剤を注射する「PAO法」がありますが、効果は一時的なものだそうです。

 

痔瘻の場合は、切開して膿を出すだけで治ってしまう場合があるそうですが、繰り返す場合は手術が必要になります。

代表的な手術としては、膿の通り道である瘻管を切り開いて開放する「瘻管開放術」、老完全体を切除する「老肝切除術」などが行われます。

 

裂肛の場合は、便秘や下痢を改善する排便コントロールを行い、外用薬や肛門の緊張を取るための薬物治療が行われ、改善しない場合などに手術が行われます。

代表的な手術としては、括約筋の一部を切開し、過緊張で広がりにくくなった肛門の緊張を正常な状態にする「側方皮下内括約筋切開術(LSIS)」、医療用ゼリーをつけた指で肛門を拡げ肛門括約筋の過度の緊張をゆるめる「用手肛門拡張術」などが行われます。

 

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

 

参考になったらシェアしてくださいね!